MENU

【投資初心者必見】誰でも高利率で仮想通貨を運用する方法教えます~その1

こんにちは。きむち@kimuchi_hiroです。

まず、はじめに誰でもできますが手順はすごくめんどくさいです(笑)だからこそ大きなリターンが見込めると割り切ってついてきてください。説明通りに進めれば、ちゃんと最後までたどり着けるはずです。しかしながら、投資領域のため強くおすすめは致しません。

今回は仮想通貨運用についてシリーズ化して書いていこうと思います。ご存じない方が大多数だと思いますが仮想通貨って買ってただ値上がりを待つだけじゃなく「運用」できるんです。

しかも、この超低金利時代に低くても年率40%のリターンが期待できる投資を日常的にしている人たちがすでに世界中にいます。

ただ、そこにたどり着くためにはいくつかの壁を突破する必要があります。

「そもそも仮想通貨をしている人が周りにいないんだよな。」

「儲かったりしている人の話は聞くのに実際に儲かってる人見たことない!」

という方は壁の突破方法を知らないだけです。

投資には興味ないな。。。新しいことは嫌いなんだよな。。。という方はここでページを閉じてしまった方がいいです。

もちろん投資は自己責任です。自分で調べて自分で判断してください。

このような記事を読んで勉強しているあなたはそんなことはわかっていると思います。一緒に勉強して先行者利益を取りに行きましょう!!

目次

国内取引所口座開設方法

「寝落ちして気づいた時の猫」の写真[モデル:プー]

ここではビットコイン(BTC)を購入して海外取引所に送金をすることが目的のため、取引手数料&送金手数料無料のBITPOINTで国内の取引口座を作りましょう。今なら入金と簡単な取引だけで5000円相当の仮想通貨がもらえます。口座開設だけでもする価値は十分にありますね!!

上のリンクから登録すると500円+携帯アプリからの取引で1000円GETできます。

さらにキャンペーンで仮想通貨GET!(3000円相当)これだけで4500円GETです。

身分証と顔写真をアップロードすれば簡単に作ることができ、本人認証も2~3日で完了します。

BITPOINTへの入金方法

「猫目」の写真

口座ができたら「入出金」から日本円を口座に入金しましょう。入金が完了したらビットコイン(以下BTC)を買ってみましょう。

◎注意すべきは「販売所」ではなく「取引所=BITPOINT PRO」で購入してください。

理由は、販売所手数料がびっくりするくらい高いからです。ホーム画面の「コインを買う」から購入するときのレートを確認してください。※1BTC=万円

次に「メニュー」一番下の「BITPOINT PRO」から購入するときの「現在値」を見てください。なんと1BTC=649万円と金額が20万円近く変わってくるのです。

販売所では500円単位で気軽にBITPOINTが持っているプールから直接BTCを購入できる代わりに、スプレッド(実際の金額と購入金額の差)と呼ばれる見えない手数料が引かれてしまいます。

対して、取引所は売りたい人と買いたい人の仲介をBITPOINTがしてくれるという買い方です。「PRO」という名目でお得な取引の敷居を高くしているのは手数料を稼ぎたいからですね(笑)

赤線部分は買い方になりますが数量を入力して「成行」で購入してください。「指値」・「逆指値」は主に短期トレードで使われたりします。今は無視で大丈夫です。これでBTCが購入できましたね。

おめでとうございます!!

「YouTubeで話題になっているコインを扱ってみたい!」

「高利率で運用してみたい!」

「ブロックチェーンゲームで稼ぎたい!」

のであれば、海外取引所の口座を開設する必要があります。一旦BTCで遊んでみるよって人は☆リーディングリストに保存してまた見に来てください!

これですでにあなたは「仮想通貨民」です。まずは、仮想通貨界隈のインフルエンサーを片っ端からフォローして、情報を集めてみてください。

下記アカウントは仮想通貨を始めるなら必ずフォローすべきです。youtubeやメルマガも出されてますので登録することをお勧めします。

海外取引所口座開設

「サボっている社員を確認する上司猫」の写真[モデル:プー]

ここから少し作業が難しくなるのと、リスクがぐっと上がりますので慎重に行きましょう!!過去には大手海外取引所でも偽サイトが確認されています。URLがwww.bimance.com、やwww.binance.jpになっていたりという例があります。公式サイトはこちらのURLです。https://www.binance.com/

まず海外最大級の取引所であるバイナンスにアクセスしてください。登録は案内に従い簡単に済みます。サイトの初期設定は英語でが「日本語」設定もできますので、ご安心ください。

その後必ずブックマークし、都度検索してサイトにログインすることがないようにしてください。

登録が終わったら、トップページから本人認証をしましょう。運転免許証、マイナンバーカード、パスポートのいずれかが必要になります。海外取引所は日本円での取引ができないので国内取引所から直接仮想通貨を送る必要があります。

一部英語の部分もありますので、無料で簡単に翻訳できグーグル翻訳よりも高い精度で翻訳ができる DeepL (ディープエル)というツールがありますので紹介します。こちらをダウンロードしてデスクトップ下のタスクバーにピン止めしておけば「Ctrl+C×2回」で選択した部分の翻訳ができる優れものです。

バイナンス(海外取引所)への送金方法

送金方法も簡単ですが、「アドレス」を間違えるとビットコインは戻ってきません。怖いですよね~

なので送金前には必ず少額で一度試してください。

まず、バイナンスのウォレットから、「現物とフィアット」→BTC「入金」をクリックしましょう。

そのあと、入金先(ネットワーク)をBTCに合わせます。アドレス(黒塗り部分)が表示されますので隣のボタンを押すとコピーしてくれます。

※手入力は間違いの元ですので絶対にしないでください!!

今度はBITPOINTに戻り「入出金」→BTC「出金」をクリックしてください。→出金先が空欄になってますので「追加」でラベル欄にバイナンスと入力、次にコピーしたバイナンス側の入金アドレスをアドレス欄にペーストしてください。

※出金手数料無料ですが、最低出金額は0.005BTC~送金ができますのでそこだけご注意を!!

まとめ

「アスファルトで爆睡中の猫」の写真

今回は 「BITPOINT 口座開設」→「日本円を入金」→「BTCを購入」→「 バイナンス口座開設 」→「口座にBTCを入金」まで解説しました。

次回は「仮想通貨ウォレットの作成」→「ウォレットに送金」→「パンケーキスワップで資産を運用」です。

雑談

いかがでしたか?めんどくさいけどできると達成感があって楽しいと思います。

資産の運用まであと3ステップです。ここまでついてこれる人は、ほとんどいないので最後までブログを読んで、行動すればそれだけで日本人としてアーリーアダプターです。

Web3.0と呼ばれるブロックチェーン世界にすでに足を踏み入れているのです。

今後「NFT」、「メタバース」、「トークンエコノミー」などfacebook(Meta)やNIKEなどの大企業も出資し、注目を集めるこの世界で、今まであり得なかったことが最前線で味わえるというのは日々の刺激になります。

私も数か月前まで仕事でしかPCを触らないような機械音痴の人間でした。最初はもちろん投資でお金が欲しいというところから始まってます。

今ではNFTを作り、メタバース空間に入り、こんな面白くてワクワクする世界があるというのが知れて本当に良かったと思っています。

こちらはメタバース内でNFTプレゼン大会を行った際の様子です。みなさんこの世界に少しでも貢献したい、世に広めたいという方たちなので普通にアバタープレゼントもしておられます。

この辺りも今後のブログで触れていきます。最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

宮城でWEBライター&ブロガーとして活動するフリーランス!!2021年にこのまま企業で働くことに疑問を感じ、仮想通貨投資やフリーランスという働き方に出会いました。33歳で脱サラし好きな人と好きな場所で働いてます。ツイッターでお気軽に絡んでくださいね。

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次
閉じる